2005.11.6 第9回 大阪・淀川市民マラソン(21kmハーフ)
記録
コース:21km
タイム:3時間
経緯
友人と参加することになり、申し込んでしまいました。
当日までの練習
ほとんどできなかった。
当日
雨でした。しかも寒かった。。。
トラック内
走り出して1kmほどで膝が痛くなった!
練習をしてないので、心配していたがそのとおりになった。
痛い、痛いと思いながら、なんとか走る。
5km地点
なんとか5km地点までは来た。
ゴールまで、まだまだある。
なんで10kmにせえへんかったんやろう、と思いながら走る。
折り返し地点
半分くらい歩いて、折り返し地点へ。
足は痛くて、走ることはもはや無理になった。
しかも折り返し地点やからイヤでも戻らなあかん。
そこで、「歩こう」と決めて歩くことにする。
歩く分にはそんなに痛くないのが、よかったです。
周囲の目
歩くと決めてから、どんどん歩いてました。
普通の人の早足くらいでしょうか。
だた、まわりのランナーからは
「なんでこいつは走らんと歩いてんねん」みたいな感じで見られてたと思う。
それでもなんとか歩いていきました。
トラック内
なんとかトラックまで戻ってこれた。
足は歩くのも痛い状態でした。
沿道の人らが応援をしてて、私はそこくらい走らないと
かっこ悪いと思いましたが、それでも膝が痛くて走れませんでした。
沿道の人らを前にして歩くのはつらかった・・・
ゴール
なんとかゴールへ。膝はがくがくでした。
階段はあがることが非常にしんどかったです。
いやー、やはりいきなりハーフマラソンはあきません。
体にも全然よくないですね。

ホーム