PNGについて |
国:Papua New Guinea:パプアニューギニア
首都:Port Moresby:ポートモレスビー
面積:46万平方キロメートル(日本の1.2倍)
人口:407万人
言語;ピジン語、英語
通貨:K(キナ)、t(トイヤ):1K=100t、1Kは約80円(98年1月)やった
97年の7月から関空からポートモレスビーまでの直行便が週に1便出るようになった。飛行機会社はエアーニューギニー、値段は僕が行ったとき(98年1月3日出発ー1月10日帰国)で往復9万6000円やった。ビザが必要なので大使館に行かんとあかんけど、必要書類に記入して旅行会社に頼めば5000円ぐらいでやってくれた。
その後、関空からの直行便はなくなったようです。そら客が10人もいーひんような路線は廃止するわな。(1999年4月現在)
両替はポートモレスビーの空港でできる。またポートモレスビーの銀行でもできるところがあった。物価については、観光客として行く場合は首都のポートモレスビーは日本とそんなに変わらんと考えておいた方がええと思う。
マラリアがおるので気をつけた方がええ(当たり前!)。マラリア用の薬が日本でも手にはいるので、手に入れて行ったほうがええやろう。
PNGにはラスカルという盗賊がおるらしいので気をつけた方がええ(当たり前!)。でもどんなに警戒してても、絶対大丈夫ということはないから遭ったらしゃーない。あきらめましょう。
僕が持って帰ったもの
カービン:木の彫り物は手作りでいかにも工芸品という感じでいい。
SPビール:PNG産のビールでぜひぜひ持って帰りたい。ちなみに僕は24本ケース2箱を持って帰りました。
ビスケット:これもPNG産やし、安いので持って帰りたい。
お金:まあPNG以外で手に入れるのは難しいやろう。
持って帰りたかったもの
クンドゥー・ドラム:やっぱ楽器はええなぁと思う。
懐中電灯・ろうそく:夜はほんまに真っ暗やから、絶対に持っていった方がええと思う。あの島の夜ほど、なんでもええから光るものが欲しいと思ったことはない。ろうそくなんて日本じゃ全然必要ないけど、PNGでは必要やわ、と思った。
ものすごくゆっくり流れてるように感じた。JICAの友達もPNGの時間に慣れてるので、最初は僕だけがせかせかと「何かせなあかん、何かせなあかん」という感じで、独り時間感覚のズレがあるように感じた。ほんまに久しぶりに、なーんもせえへん時間、ただボーッと海を眺めていたり、空を眺めてたりして何も考えへん時間を過ごした。日本にいたらテレビを見る以外は、半日はおろか1時間でもそういう時間の過ごし方なんかしてへんと思った。まあどっちがええんかはわからへんけど、そういう時間の中で生きてる人もいるんやなぁと改めて実感できた。
パプアニューギニアの97年のGNP(国民総生産)は1160ドル(日本は4万ドルほど)。工業などの産業を考えるまでもなく、どない考えてもPNGは先進国には入らんやろうし、数字的に示される豊かさという点じゃ日本とは比較にならんやろう。でもPNGと日本やったらどっちが幸せなんやろうと少しは考えさせられた(PNGの方が心が豊や!みたいなことを言うつもりは全然あらへんけど)。
もう一点。PNGの人を見てると、服なんかほんまにボロボロのTシャツとか着てるので、日本からいらん服を送ったらええのに、と最初は考えていた。もし僕がタバコでも吸ってたら「タバコ下さい」と言うてくるので、すぐにあげてたやろう。でも日本からTシャツとかを送ってもらったところでPNGの発展には本質的に何にも貢献もせえへん。PNGで会ったある日本人からの方から「そんな風にすぐに物をあげてたら「なんでも人からもらったらええんや!」という国民性が育つだけ」と言われ、目の覚める思いやった。「貧乏な国=物を送ろう」という短絡的でいかにも日本人的な発想を恥ずかしく思う。金さえ出せばええと思てる日本のODAとかと一緒や。ほんまにその国の発展とかを考えてんのやったら、自国で発展していこうとするのを手助けになるようなことをせなあかんのやろうな。そう思うと国際協力はやっぱ難しい。(もちろんほんまに貧困で飢餓に苦しんでる国には物質的な援助は必要やろうけど)なんでもかんでも物を送ればええちゅうもんやない。その日本人の方曰く「「タバコを1本下さい」と言うてくる人に対して「僕は働いて金を得て、その金でタバコを買ったから吸ってんねん。もしタバコが欲しかったらあんたも働きなはれ」と言うてやるほうが結局はその人のためや」とのこと。ここまではっきり言えんまでも、そういう風な考え方すら思いつかん自分が情けない。いかに上っ面で物事を考えてるか痛感させられた。まあ、日本で生活してるとこういうことは真剣考えたこともなかったので、真剣に考えるええ機会になった。
PAPUA NEW GUINEA 旅行記/ PAPUA NEW GUINEA 写真集/ PAPUA NEW GUINEA 写真集2/ PAPUA NEW GUINEA について/